忍者ブログ
ネットで見つけた言葉とか画像とか動画とかスクラップしてくよ
44. 45. 46. 47. 48. 49. 50. 51. 52. 53. 54.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@arinacchi 先生今巷で「節電」が推奨されてるのご存知ですか?電気をあまり使わない昼に寝て電気を沢山使う夜仕事するって「節電」にいいと思いますか?どこまで自分本位なのやら「だって漫画家ってそうでしょ」とか言わないで下さいね人がやってるから自分もやっていいは子供の理屈ですよ
http://twitter.com/#!/ieye_/status/88888237539606528

ぐらたn
http://twitter.com/#!/ieye_


この人すごい。
ひたすらありなっちをディスってる。
そんなに好きなのか・・・。
PR
ソフトバンクモバイルは、5月25日~26日にかけて関西地域で発生したネットワーク通信障害について、ソフトバンクモバイルの業務委託先の元社員が、回線設定データを改ざんし通信障害を発生させた容疑で逮捕されたと発表した。

(中略)

また、不正プログラムの起動日を5月25日に設定した理由については、好きだった女性の誕生日を示唆しているという。


ケータイwatch
関西で発生のソフトバンク通信障害は内部の犯行、被疑者は逮捕
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110708_459279.html


5/25ということは、まさか雪野五月?!
3 名無しさん@12周年 :2011/07/05(火) 13:10:19.35 ID:bWTHdALt0
うん、でもまあそれが仕事ってもんだろ。

640 名無しさん@12周年 :2011/07/05(火) 14:05:31.81 ID:o5uyB3mI0
>>3
まったくだ

仕事でミスしてクレームってレベルじゃねえんだしwww


アルファモザイク
【原発問題】 20代東電OL 「安定企業だからと入社したが…毎日100回以上電話で謝罪。クレームに真摯に答えないと」…7kg痩せる
http://alfalfalfa.com/archives/3763148.html
つまり、ここで夏希にアカウントを差し出した人々は、自分で事件を解決しようと努力するのではなく、夏希にすべての責任を押し付けて自分は傍観者の位置に回っただけだ、という見方もできる、ということ。

 映画では人々の意思を託された夏希がみごと逆転勝利を遂げるわけだが、もし、ここで彼女が敗北していたらどうなったか?

 おそらく、彼女は世界中の人々から糾弾されることになっただろう。本来、アカウントを託した時点で夏希にじぶんの権利を委任しているわけで、彼女には責められるいわれはない。

 しかし、それでもなお、「傑出した個人」を責めることによって自己満足に耽るのが大衆である。おそらく、そういうことになっただろう。

 『サマーウォーズ』のなかでそういう大衆の負の側面を感じさせるのは、カズマ少年が操るキャラクター、「キング・カズマ」にかかわる描写だ。

 キング・カズマがラブマシーンに敗北すると、有象無象の群集はかれに向け罵詈雑言を浴びせかける。ある日の英雄が別の日には敗残者として軽侮される、そのネットの現実をよく表現した場面だと思う。

 そして、いざ、ラブマシーンがOZを崩壊させようとするそのときになると、かれらはキング・カズマの名を呼ぶのだ。大衆の底知れない身勝手さが垣間見える。

 しかし、『サマーウォーズ』は、そういった描写を挟みながらも、さいごにはネットと人間関係の賛歌を高らかに謳い上げる。

 ネットには、いや、すべての人間関係には、正の側面と負の側面がある。『サマーウォーズ』はこの負の側面を極力見えないように演出している映画だといえるだろう。


Something Orange
『サマーウォーズ』と『東のエデン』はコインの裏表なのかもしれない。
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090811/p2
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
18sasaki
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/02/19
趣味:
カラオケ
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp