忍者ブログ
ネットで見つけた言葉とか画像とか動画とかスクラップしてくよ
338. 337. 336. 335. 334. 333. 332. 331. 330. 329. 328.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「申し訳ありません」や「とんでもありません」を誤用だと主張する人の中には、「申し訳なさそう」や「とんでもなさそう」は正しい、という人もいるのではないでしょうか。
これは、首尾一貫しない、矛盾した主張ということになります。

言葉は、生き物である人間が使うものなのですから、「それは絶対に間違いだ!」とか、「これが唯一正しい表現である」などと決め付けず、「意味が通じて、ある程度広い範囲で使われていれば、どのような表現でもOK」と大らかに構えていたいものです。
「文法」とか「正誤」という概念は、普及した言葉に対して、後付けで形成されるものです。
生き物である言葉が、それらのルールに縛り付けられてしまうのは、本末転倒なのではないかと、私は思います。

興味のあること色々
「申し訳ありません」「申し訳ございません」は誤用?
http://dora0.blog115.fc2.com/blog-entry-42.html


鋭い考察。
とても参考になります。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
18sasaki
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/02/19
趣味:
カラオケ
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp