忍者ブログ
ネットで見つけた言葉とか画像とか動画とかスクラップしてくよ
32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. 42.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

108 :名無しさん@涙目です。(catv?)[] :2011/07/28(木) 23:52:12.90 ID:3EgiygvX0
下の階の102号室の奴がうるせぇからSSIDを「102-uzaisine」にして2週間、
最近「202-korosu」ってSSIDを検出するようになった

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
下の階の102号室の奴がうるせぇから無線LANのSSIDを変えてやった
http://ayacnews2nd.com/archives/51859318.html
PR
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/25(月) 09:27:52.48 ID:A9mdTnaN0
救急車の音を半音下げるバイトしてるわ

VIPPERな俺
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3875365.html


これ系のスレ大好き。
http://yugop.net/study/ERP.swf


なんか良く分かんないけど箱が積み重なったり失敗したり。


スポーツなどでは誰もが経験したことがあることでしょうが、これを仕事に応用すると、「最重要の仕事を今日中に片付けなければいけない!」というとき、人は緊張しすぎているのです。だからうまくいかないのです。

 そこで、どちらかと言えば重要でないことをどんどん片付けることで、心理的には緊張感が弱くなります。それは、仕事が片付くことでリラックスできるからということと、簡単な仕事を行ううちに、それなりにエネルギーが発散されて、よけいな力がそぎ落とされるからです。

 そうして「ほどよい緊張状態」に入ったら、「重要な仕事」に取りかかるとよいでしょう。

誠Biz.ID
なぜ「優先度が“低い”タスク」から片づけるべきなのか
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0906/04/news002.html
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
18sasaki
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/02/19
趣味:
カラオケ
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp