忍者ブログ
ネットで見つけた言葉とか画像とか動画とかスクラップしてくよ
5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 Things I Learned About Browsers and the Web
http://www.20thingsilearned.com/ja-JP


ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと
ということ。
勉強になる。
PR
なるほど、そういうコンセプトのサイトもあるのかもしれませんが、Webサイトの「デザイン」って言うのはただ単に、パーツを作りこんだり配色していくだけではなく、見易さ、情報の整理のされ方、ユーザーが目的ページにいかに簡単に到達でき、豊富な情報量で的確にまとめられているか、そこまで考えるのが「Webデザイン」だと思います。

Parkn-Park
「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント
http://parkn-park.com/webdesign/webothers/%E3%80%8C%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8A%9C%E3%81%91%E5%87%BA%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%80%81%E3%83%87/
100SHIKI
指定した画像をCSSにしてくれるジェネレータ・・・『Img to CSS』
http://www.100shiki.com/archives/2011/05/img_to_css.html


ものすごい力技。
けどすごい。
Ricty (リクティ) は研究・開発のツールとして製作されたフリーの TrueType フォントです。C、C++、FORTRAN、Python、Perl、Ruby、AWK、シェルスクリプト、Makefile、LaTeX など、Linux 上でのコーディングにおける使用を想定しています。

プログラミング用フォント Ricty
http://save.sys.t.u-tokyo.ac.jp/~yusa/fonts/ricty.html
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
18sasaki
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/02/19
趣味:
カラオケ
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp